お仕事情報詳細
KS54025FN【元町】船主および船舶管理企業◎転勤なし◎船舶保守管理 ◎年収430万円~/堅実経営の安定企業/残業ほぼ無し/テレワークあり
船舶保守管理業務 (工務監督または工務監督候補)
【職業紹介:正社員】
事業内容:船主業および船舶管理業
外航の船舶保守管理業務を担当いただく工務監督または工務監督候補 の方を募集しています。
船舶の安全な運航と国際物流に貢献する大切な業務です。
出張手当などの手当も充実、手厚いサポートのもと、働きやすい環境が整っています。
月間の平均残業時間は1時間未満。
穏やかな職場です。転勤なしで安心。
増員募集。
★在職中、乗船中の方も、ご都合に合わせて対応いたしますのでお気軽にご相談ください★
***********
WEB登録も受付中!
***********
仕事内容 |
【業務内容】
・船舶の修繕計画の立案及び本船への指示
・船舶部品の手配及び査定
・新造船建造及び修繕船入渠立ち合い
・不具合発生時のメーカーとの協議及び船舶への技術的サポート
・事故発生時の緊急対応及び船舶へのサポート
・各条約/Regulationのチェック及び管理システムの検証、見直し
・内部監査
・訪船業務 等
■担当する船舶の隻数について
平均担当隻数2-3隻程度。一人一人の業務負荷が偏らないよう計画的な採用計画のもと、適切な人員配置ができるような取り組みをしています。
基本的に各人、担当船以外の情報(共有メール等)についても日々確認しているため、緊急時などには社員同士サポートし合える体制が整っています。 |
必要なスキル・資格 |
・経験(①、②いずれか必須)
① 内航・外航問わず船主会社、船舶運航会社の経験がある方。または、船級や船舶関連会社(造船所、舶用機器及びエンジンメーカー、船舶保守整備会社等)の経験がある方。
② 海事系大学や学部・商船高等専門学校などの商船系教育機関を卒業された方
・スキル
英語能力 ※高校英語の基礎レベルがある程度わかっていればOJTにより1-2年で上達します
基本的なPCスキル(Word, Excel) |
勤務場所 |
兵庫県神戸市中央区 |
最寄駅 |
JR神戸線「元町」・阪神「元町」より徒歩8分、神戸市営地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」より徒歩5分 |
給与 |
賞与を合わせた想定年収: 430万~800万
*ただし、選考を通じて、上記範囲外となる可能性あり
*内定時に必ず実際の年収ほか各条件を明示いたしますので、その内容を以て入社承諾されるか否かをお決めください
基本給:250,000~350,000円
毎月支給の各種手当:職務手当・能率手当など50,000~130,000円
時間外手当:固定残業15時間分 37,190~59,505円(残業が15時間未満の場合も支給。15時間を超える場合は追加支給)
メール当番手当:4,000円/回。業務習熟後、休日のメール対応を輪番制(月2回程度)で担当。平均作業時間1-2時間/回。
賞与:年2回
直近実績:5.2ヶ月
昇給:年1回、直近実績 - 昇給率4%~4.5%
社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤費:支給(月額上限30,000円迄、1か月定期代を毎月給与と合わせて支給)
定年制:有り(60歳)
退職金制度:有り
再雇用制度:有り(65歳まで)
*福利厚生*
借り上げ社宅制度、資格取得等補助制度、任意傷害保険・医療保険付保(試用期間経過後)、慶弔金支給制度、人間ドック受診補助制度(満40歳以上対象)、社内レクリエーションの実施(費用会社負担)、ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置(利用料無料) 他
◆出張手当などが充実◆
出張手当や宿泊費の金額は物価上昇等の状況に応じて改定されており、手厚いサポートのもとで、働きやすい 環境が整っています。
また会社が必要と認めた場合、訪船等の出張計画もある程度個人の裁量で進めることができ、やりがいを感じながらスピード感をもって業務を遂行することができます。
例)監督の場合
国内出張日当 6,000円/日 (海外の場合1.5倍)
宿泊料 15,000円/日 ※いずれも役職が上がるごとに金額増加
|
勤務時間 |
09:00~17:30(休憩12:00-13:00)
【スライドワーク制度あり】
8:00-18:00の間で1日7.5時間勤務になるよう15分単位で時差出勤可(休憩時間は12:00-13:00)
【メール当番】
業務習熟後、休日のメール対応を輪番制(月2回程度)で担当。平均作業時間1-2時間/回。メール当番手当あり:4,000円/回。 |
残業 |
ほぼ無し 全社員月平均0.9時間 (前年度実績) |
勤務曜日 |
月~金 |
休日 |
土曜・日曜・祝日 |
休暇 |
年間休日:123日
夏季休暇(4日間)、年次有給休暇(入社半年後10日。最大20日)、慶弔休暇、産休・育休制度あり |
勤務期間 |
開始日ご相談に応じます。
試用期間:6ヶ月(個人の能力等を判断し短縮・免除の可能性あり)
試用期間中の労働条件:給与を含む労働条件の変更はありません |
勤務先情報
勤務先 |
船舶貸渡業(船主業)、船舶管理業 |
勤務先の情報 |
従業員数:10名(平均年齢37歳)
部署人数:8名(平均年齢38歳)
選考ステップ: 書類選考 → 1次面接 → 2次(最終)面接 → 内定
|
部署 |
船舶部工務課 |
平均年齢 |
37歳 |
雰囲気 |
穏やかな小規模オフィス。
丁寧にしっかりと教えていただける環境。 |